昼食後はバスで江ノ島線沿いに移動し,藤沢駅から極楽寺駅に向かいました.
藤沢駅
極楽寺検車区
車庫には500形も留置されており,内部を見学出来ました.
見学中は非番の運転士さんがグループごとに説明をしてくれました.なかでも「江ノ電は海岸沿いを走行するのでブレーキ配管が塩害を受けにくいように昔から山側に引き廻してある」というお話は興味深かったです.このようなツアー,是非また楽しみたいです.
本稿終わり
鉄道メカ系ブログ
昼食後はバスで江ノ島線沿いに移動し,藤沢駅から極楽寺駅に向かいました.
車庫には500形も留置されており,内部を見学出来ました.
見学中は非番の運転士さんがグループごとに説明をしてくれました.なかでも「江ノ電は海岸沿いを走行するのでブレーキ配管が塩害を受けにくいように昔から山側に引き廻してある」というお話は興味深かったです.このようなツアー,是非また楽しみたいです.
本稿終わり
コメントを残す